活動報告 2023/04/16 4年ぶりに大山春の一斉清掃を開催 大山町長が開催のあいさつ4月16日、コロナ禍から4年ぶりの開催になった大山春の一斉清掃に、550名もの参加者が集まりました。 班ごとに回収したごみを集める午前9時に博労座駐車場で開会式を行った後、12班に分かれ大山寺周辺のゴミを収集しました。悪天候が心配されましたが、幸いほとんど降雨もなく、たくさんのゴミを回収することができました。 ゴミの分別作業。地面が白いのは作業中に降ったヒョウ集めたゴミは、大山の環境を守る会と自然公園財団で分別し、処分場に持ち込みます。 大山春の一斉清掃は、伯耆町桝水高原、江府町大平原(おおなるはら)でも同日行われています。