活動報告 2023/11/22

SSH国分高校生徒たちを池めぐりにご案内


池巡りコース、シカに遭遇

霧島ジオパークで活動する「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」国分高校の生徒さんたちを池めぐり自然探勝路に案内しました。
今回一緒に歩いたのは1年生の皆様。
霧島山をフィールドに選択したということで、とっても元気!

天候が安定する11月ですが、
なんとドンピシャで寒波襲来!!
そして霧の中の二湖パノラマ展望台でした。
ここは心の目で見ていただきたく、解説とパネルを駆使して魅力を伝えます。

下山後、改めてエコミュージアムセンターで霧島山・えびの高原の自然環境について解説。
その後は、展示作業途中の「シカ展」を前に霧島山がかかえる課題についてもお話しました。
解説等を踏まえた上で自由に館内を観覧していただき、新たな発見・気づき、疑問を友人たちで共有・問いかけしていたようでした。
今後も霧島山の自然や文化の中で意欲的に活動していただけたら嬉しい限りです。

新着ブログをもっと読む