• お知らせ 2023年12月17日

    今シーズン初の路面凍結

    朝8時の気温は-8℃、えびの方面、霧島方面いずれにも標高が高くなるにつれ路面凍結が見られました。11時にはチェーン等必要との通行規制が発表。本格的な冬を迎え、えびの高原へ来られる皆さ…

  • お知らせ 2023年12月6日

    硫黄山 噴火警戒レベル1に引き下げられました

    2023年12月06日 11時00分 レベル2〈火口周辺規制〉 からレベル1〈活火山であることに留意〉に引き下げられました。 霧島山の登山道利用状況が変わります。 宮崎県更新の最新情報&da…

  • 活動報告 2023年12月2日

    阿蘇山へ 2、3日目 登山道整備研修

    今回の阿蘇行きの最大の目的、 近自然工法の理念・視点・技術等を実践で学びました。 整備する目的は「自然のため」。 登山道周辺の植生を復元することです。結果的に人の安全に繋がりま…

  • 活動報告 2023年11月29日

    阿蘇山へ 1日目 火山研修

    先日は阿蘇山へ行ってまいりました。 1日目は火山研修。 火山だらけの九州の国立公園、普段活動している霧島山と比較することにより、火山についてより深い学びとなりました。 やはりしっ…

  • お知らせ 2023年11月23日

    国立公園指定90周年を迎える3国立公園の写真展@新宿御苑【終了しました】

    霧島錦江湾国立公園(霧島地域)が国立公園に指定されて90年になります。 他にも瀬戸内海国立公園、雲仙天草国立公園、それら3つの国立公園の歴史を振り返り、魅力を伝える写真展が新宿御…