自然紹介 2025/01/18

鳴門公園知って得するお役立ち情報

今回は鳴門公園知って得するお役立ち情報を2つ提供します。

1つ目のお役立ち情報は公衆電話の場所です。

災害や予期せず携帯がなくなった時などに役立ってくれるのが公衆電話です。
公衆電話は鳴門公園に2個ほど屋外に設置されています。
1つめの公衆電話は路線バス乗り場(鳴門公園)に設置されています。

2つ目は第一駐車場から記念館エディに向かう階段の手前に設置されています。

2つ目のお役立ち情報は公衆トイレの場所です。

鳴門公園でよくある質問が「この辺にトイレはございますか?」というものです。
先に答えをいうと鳴門公園にある公衆トイレはお茶園展望台、駐車場からエディに向かう階段手前、千畳敷前、路線バス前、汽船乗り場の全部で5か所になります。


(お茶園展望台付近にある公衆トイレ)


(第一駐車場 立橋手前の公衆トイレ)


(千畳敷から鳴門山展望台に登る階段横にある公衆トイレ)


(路線バス乗り場周辺 公衆トイレ)


(うずしお汽船乗り場駐車場横 公衆トイレ)

今回紹介した公衆電話や公衆トイレの場所は知っておくと災害時や家族、友人の急な体調不良などのいざという場面で役に立ちます。

新着ブログをもっと読む