知床ウトロでは、11月から冬期通行止めにより利用できなくなるスポットがいくつかあります。そのひとつがカムイワッカ湯の滝になります。
こちらは標高が約400mですが、温泉の熱気で他の場所よりも色付きが遅いのが特徴です。
そのためこれから色の変化が始まる葉も多く、まだまだ紅葉や黄葉を楽しめます!
先日の散策では緑のキャンパスに赤と黄色が染まっている様子がきれいでした。
水の中に手や足を入れると、ほんのり暖かい不思議な感覚が楽しめます(水温は30度前後)。
先日の気温は9度と低かったため、白い湯気がはっきり見えました!
水遊びをするなら、かかとの固定できるサンダルかすべり止めのある靴下の着用がおすすめです。
秋から冬にかけて、風が吹くと体感温度が低くなります。防風防寒対策としてフリースやジャケットが必須です。
知床五湖からカムイワッカ湯の滝までの道路は10月下旬まで通行可能です。
車でウトロからでは片道約1時間、知床五湖からでは約40分の距離です。
五湖からカムイワッカまでの砂利道は紅葉がちょうど見頃を迎えています。
スピードを出しすぎないように、安全運転を心掛けながらご覧下さい。