昨日フレペの滝遊歩道へ行ってみました。
散策路では冬らしく積雪があり、スニーカーの利用は足の冷えを促進させます。
これからの季節はスノーブーツ・長靴を履いて進みましょう。
森林内では針葉樹以外の木々が落葉し、今まで木の葉に隠れていた果実や種子、小鳥を見つけやすくなっています。近寄りすぎると鳥が警戒して逃げてしまうため、足を一旦止めて木のてっぺんや枝先などを探すのもおすすめです!
フレペの滝遊歩道の草原部で見られるカシワは、葉が枯れたまま落葉しないで残っていました。
乾燥から冬芽を守る為、厳しい潮風を耐え忍んで新たな春を待ち続けます。
昨日の散策は晴れ、フレペの滝遊歩道展望台から知床連山が見渡せる天候でした。
今の時期は冬眠前のヒグマがまだ活動している可能性があるため、散策時はヒグマに対する注意も忘れずにお願いします。もちろん、ゴミは捨てずにお持ち帰りくださいね!
<担当:畔柳>