• 活動報告 2022年2月5日

    ガードレールの雪かきボランティア2022

    2月5日、毎年地元の有志で行っている「ガードレールの雪かきボランティア」に参加してきました。 国道334号の斜里~ウトロ間は、オホーツク海を間近に臨みながら走る絶好のドライブコースで…

  • 自然紹介 2022年1月31日

    「知床の日」に流氷が来た!

    皆さんはご存じでしょうか。1月30日は「知床の日」です。 知床が世界自然遺産に登録された2005年、その年の流氷接岸日が1月30日だったことにちなみ制定されたのが「知床の日」です。 知床…

  • イベント 2022年1月15日

    冬の特別展、開催しています!

    世界遺産センターでは本日より、冬期特別展示「#知床冬のオススメ」「海ワシ展」を開催しています。「#知床冬のオススメ」では知床に暮らす地元住民10名にご協力いただき、冬のオススメスポッ…

  • 自然紹介 2021年12月20日

    冬のオロンコ岩から

    雪が積もり、すっかり銀世界となったウトロ。 12月20日、久々にオロンコ岩に登ってきました。岩の上からは白く輝く知床連山が見えました。ゴツゴツした火山岩も、茂ったハイマツも、雪と氷に…

  • お知らせ 2021年12月16日

    シレセン7号完成しました!