2019年8月27日、自然ふれあい観察会を実施しました!
舞台は南八甲田連峰の主峰「櫛ヶ峰」です。
標高1516.6mの櫛ヶ峰は登山道が往復約20kmと長く、道が洗堀されていたり、分かりにくいポイントがあったり、笹薮を漕ぐ道がしばらく続いたり…と、健脚・上級者向けのコースです。
10時間以上の長丁場登山でしたが、好天や周りの自然・眺望に励まされながら、全員山頂に辿り着き、無事に下山しました。
天候の都合で2回延期させていただきましたが、三度目の正直で素晴らしい眺望をみなさんと見ることができました。
延期のため、ご参加が叶わなかった皆さま、大変申し訳ございませんでした。
また企画したいと思いますので、ぜひご参加いただけますと幸いです。
今回ご参加いただいた皆さま、大変お疲れさまでした!