本文へジャンプ

スタッフブログ:浄土平・吾妻山

2018年6月(10件)

快晴の山開き♪

イベント情報 / 2018.06.04


[H30.6/3 吾妻山「浄土平山開き」]

6月3日(日)、浄土平ビジターセンター前で山開きのイベントが行われました。
昨年に引き続き、福島学院大学アウトドアスポーツクラブの主催。
http://www.bes.or.jp/joudo/blog/detail.html?id=12880


幸い、快晴の山開き日和となりました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

浄土平での吾妻山山開きのイベントは、主催者は変遷しつつも開催日は6月第一日曜日で定着しており、この日は例年、好天に恵まれます。
天気が悪かった山開きというは、ちょっと記憶にないですね。

(と言っても、浄土平での第1回山開きは今から65年前の1953年・昭和28年のことのようですので、過去の天気をすべて調べてみたわけではないのですがー)


[記念品などの配布]

今シーズンの山の安全と晴天祈願などのセレモニーが行われ、ゴミ拾い用の袋、飲料などと、参加記念品のボールペン(先着150名様)の配布のあと、トレッキングや散策に出発しました。


鎌沼コースの姥ヶ原ではチングルマが見ごろとなっていますし、
浄土平湿原ではイワカガミやワタスゲの果穂が見ごろ。
本格的な夏山シーズンの幕開けとなりました。


下界に比べて涼しく湿度も低い夏の山で、自然とふれあい、アウトドアを快適に楽しんでいただきたいと思います。




[酸ヶ平と、浄土平駐車場]