2020年6月
-
活動報告 2020年6月20日
桝水高原でアサギマダラ観察会を開催
開催地を変更して桝水高原でアサギマダラの観察会を行いました。気温18度、霧が時折下りる涼しい天候のもと、森の散策道に群生するヨツバヒヨドリに集まるアサギマダラを捕獲し標識して放ち…
-
お知らせ 2020年6月19日
大山寺散策道僧兵コースが再び通行止め
道をふさいだ巨木が撤去され通行可能になった大山寺の散策道僧兵コースが、 先日の豪雨による落石のために再び通行止めとなりました。 通行止め箇所は利生水から釈迦堂(氷室)下の間です。…
-
自然紹介 2020年6月12日
大山梅雨入り。大山の自然便り
崖上の巨木の落下により通行不能になっていた散策道(僧兵コース)が、再び通れるようになりました。巨木は撤去されましたが、崖上から落石の危険がありますのでご注意ください。すそ野からじ…
-
活動報告 2020年6月9日
大山に夏山登山シーズンが到来
6月7日、大山で夏山開き神事が営まれ、堀田利明鳥取支部所長が参列しました。 神事は例年、大山山頂の頂上碑前で登山者が多数参加して営まれていましたが、 今年は新型コロナ対策の「3密」を…
-
お知らせ自然紹介 2020年6月5日
桝水高原にアサギマダラが多数飛来
桝水高原の森の小径でアサギマダラの飛来調査をしました。 小径を通り抜ける20分少々で約60羽のアサギマダラを確認。 先月22日に大山寺で初飛来を確認してから、たくさんのアサギマダラ…