重要 2023年9月9日
参加者募集!大山の自然風景を語る会
来年2024年は日本の自然保護憲章制定から50周年。
制定の契機となった鳥取県大山で、守るべき自然について語る会を開催します。
☆大山の自然保護の歴史や風景の素晴らしさについて
…
重要 2023年6月25日
2023年度 鳥取支部大山事業地イベント情報
2023年度 自然ふれあい事業イベント
4月23日(日) 〇大山寺 金門周辺の知られざる遺跡を巡る
5月20日(土) 〇西明院谷 オルガニート演奏と春の花観察会
6月…
2023年6月10日
旅する蝶「アサギマダラ」観察会を実施
6月10日、標高800メートル前後の桝水高原で、自然ふれあい事業「アサギマダラ観察会」を実施しました。
これは旅する蝶「アサギマダラ」の調査を兼ねたイベントで、捕獲した蝶の翅にマ…
2023年6月4日
4年ぶりに大山夏山開き祭が開催される
6月3日、大山夏山開き前夜祭が開催されました。
コロナウイルス感染防止のため2019年から中止されており、開催されるのは4年ぶりです。
松明行列は通常2000名の松明を持った参加…
2023年5月20日
自然ふれあい体験「自然観察とオルガニート演奏会」を実施
5月20日、自然ふれあい事業イベント「自然観察とオルガニート演奏会」を実施しました。
当日は予報より天候の回復が遅く、霧雨が続いたため、自然観察を中心にするイベントに変更しました…