• 2020年6月5日

    桝水高原にアサギマダラが多数飛来

    桝水高原の森の小径でアサギマダラの飛来調査をしました。 小径を通り抜ける20分少々で約60羽のアサギマダラを確認。 先月22日に大山寺で初飛来を確認してから、たくさんのアサギマダラ…

  • 2020年5月8日

    大山、新緑鮮やか

    新緑がまばゆいくらいの晴天に恵まれた大山では、 先日の新型コロナ緊急事態宣言の一部緩和を受け、 連休中よりも多くの登山客が訪れました。 登山道にはブナの鮮やかな新緑のほか、 ダ…

  • 2020年5月5日

    ひっそりと咲くフデリンドウ

    木々の芽吹きが美しい大山ですが、観光客の姿はほぼありません。豪円山のスキー場で、フデリンドウがひっそりとかわいらしく花を咲かせていました。リンドウというと秋のイメージが強いですが…

  • 2020年5月1日

    オオヤマザクラが見頃です

    大山の標高800m付近では、オオヤマザクラが見頃をむかえています。 オオヤマザクラはヤマザクラより標高の高いところに育ち、名前の通り花も葉も大柄なサクラの仲間です。ヤマザクラより花…

  • 2020年4月23日

    スキー場に再び積雪

    大山ホワイトリゾートのスキー場にうっすらと雪が積もりました。 今年の大山は4月に入ってから気温の低い日が多く、 大山ナショナルパークセンター付近で雪が積もったのは14日以来です。季節…