2021年3月
-
活動報告 2021年3月28日
韓国岳~獅子戸岳~大幡山縦走線調査
新燃岳の噴火警戒レベルが1に下がったことにより利用できるようになった登山道の現状調査。宮崎県、えびの市、えびの支部のメンバーで行ってきました。 まずは、先日の荒天で傾いた韓国岳…
-
お知らせ 2021年3月27日
企画展「えびの高原スタートの登山道5ルートをどど~んと!紹介」展開催中
企画展「えびの高原スタートの登山道 5ルートをどど~んと!紹介」展開催中です。 毎年多くの登山客でにぎわうえびの高原。たくさんの花々、ダイナミックな景色、新緑、避暑、紅葉、霧氷…
-
活動報告 2021年3月26日
えびの高原でバードウォッチング開催しました
開催当日はなんと雨、、、しかも結構強い。 キャンセルの電話が続きましたが、強者の3名が参加してくださいました! 荒天時は館内で野鳥のお話をする予定でしたので、野鳥の見分け方、双…
-
活動報告 2021年3月19日
「タイバックアンカー式工法」伝授していただきました
九州地域のアクティブレンジャーの情報交換会が霧島山で開催。えびの支部も一部参加させていただきました。 「くじゅう式タイバックアンカー式工法」 という、かっこいい名前の工法の実演を…
-
活動報告 2021年3月17日
霧島ジオパーク ジオサイト現地調査
霧島ジオパークの新たなジオサイト候補になりうる場所の現地調査。 ほとんどが既に観光地となっている所ですが、改めてジオ的視点で見直し、保全・教育・観光への活用方法について参加者間で…
-
活動報告 2021年3月13日
令和2年度 ひたすら切る切る切る
もう、なんか今年度はひたすら切ってばかりいる気がします。 大変ですが、登山者の方々のためにも道を切り開きます。 (霧島東神社~二子石ルートですが、以前からこのポイントを迂回する登…
-
活動報告 2021年3月7日
えびの高原 ガイド養成講座開催されました
えびのアウトドアステーション認定ガイド養成講座が開催され、えびの支部スタッフも 講師として協力させていただきました。 〇インタープリテーションについて 〇池めぐり自然探勝路 〇…
-
活動報告 2021年3月4日
安全登山実演会開催しました
先週の講習会に引き続き安全登山実演会開催しました。 ・・・といっても外は暴風&雨のため室内に変更。 まずは先週のおさらいとして靴紐の結び方から。 ほどけにくい紐のかけ方、結び方…
-
お知らせ 2021年3月3日
2021.3.3現在の霧島山登山道利用状況