昨日は霧島ジオパークのエリア拡大現地調査が高千穂河原とえびの高原で行われました。
高千穂河原では、リニューアルオープンしたばかりのビジターセンターの展示内容や役割、そして看板の表記などについて紹介。
天気は雨&曇りでしたが、むしろ涼しくて助かりましたw
お次はえびの高原。
〇昨年度設立された「社団法人霧島コネクト」の活動紹介。
〇ジオガイドによるえびの高原ガイド。
〇えびのエコミュージアムセンター館内解説。
〇関係者ヒアリング 硫黄山の火山活動対応 国立公園とジオパークの連携
現地調査員との対話形式の調査ということで、前向きな改善案、意見交換が行われました。
本日、そして明日までで行程は完了の予定。
4年に一度の再認定審査も兼ねており、9月に審査結果が発表されるようです。
今回の調査を経て、さらに発展的な霧島ジオパークとなるよう自然公園財団としても努力していきたいです。
関係者の皆様、ありがとうございました。