Recruit

八幡平支部

  • 募集状況募集中
  • 雇用形態契約社員
  • 勤務地東北
  • 掲載期限2025年11月21日 23:59

八幡平ビジターセンターでは令和8年度自然解説スタッフを募集しています。国立公園を訪れる来訪者をおもてなしし、滞在する時間を快適に楽しんでいただくための業務を行います。

募集職種

  • 自然解説スタッフ(1名)

雇用形態

  • 有期雇用契約(令和8年4月1⽇〜令和9年3月31日)
    ※試用期間(1か月)あり
    ※双方合意の場合、翌年度も契約更新(3年目以降に正社員登用の実績あり)
    更新上限なし

就業条件

  • 就業時間:8:30〜17:30(休憩60分)※時間外労働有(月平均10時間程度)
  • 勤務場所:八幡平ビジターセンター(秋田県鹿角市八幡平字大沼2)
    ※毎朝、鹿角市内冬期事務所に集合し、社用車に乗り合わせ通勤します。

給与・福利厚生

  • 月給:182,000円
  • 休日:月10〜11日(シフト制)及び年末年始休日6日
  • 有給休暇:初年10日
  • 借上げ宿舎提供(秋田県鹿角市内)
  • 社会保険(健康、雇用、労災)、厚生年金加入
  • 通勤手当・超過勤務手当あり
  • 屋内および社用車内禁煙、分煙可能な指定喫煙場所有

業務内容

  1. イベント企画運営:年間20回程度のイベント企画および案内解説
  2. ガイド業務:個人・団体・海外旅行者への案内ガイド
  3. 施設管理業務:来訪者への自然・観光情報提供、企画展開催、SNS等での情報発信
  4. ツキノワグマ巡視業務:カメラ調査・痕跡調査、情報発信、観察ツアーの企画運営
  5. その他業務:清掃、散策路・キャンプ場維持管理、販売物企画販売など

応募資格

  • 通勤可能な方(普通自動車免許必須)
  • 国内外の来訪者に丁寧かつ誠実に対応できる方(英語対応できる方は尚可)
  • 野外活動に対応できる体力を有し、文章・資料作成ができる方(写真・映像・イラスト等の制作スキル尚可)
  • 自然に関心があり、伝える仕事に意欲のある方

応募方法

応募フォームへお進みください。

  • 小論文「ビジターセンターの役割」
    ※国立公園におけるビジターセンターの役割、スタッフとして特に取り組みたいことを記述(約1,600字)
  • 締切:2025年11月21日
  • 書類選考後、通過者に面接日程を案内

お問い合わせ

一般財団法人自然公園財団八幡平支部
担当:馬越 尚夫
〒018‐5141 秋田県鹿角市八幡平字大沼2
E-mail: umakoshi_takao@npfj.or.jp
TEL: 0186-31-2714 / FAX: 0186-22-4008