自然紹介 2019/09/27

浄土平の紅葉状況


浄土平湿原 (R1.9/27)

標高約1600mの浄土平および鎌沼周辺など浄土平より標高の高いところでは紅葉、黄葉が見ごろとなっています。

浄土平ではこれから来週(10月上旬)にかけてさらに色づきが進み、ピークを迎えます。

おもによく晴れた夕方に撮影した写真のため、実際よりも紅葉が進んでいる印象に写っているかもしれませんが参考にご覧ください。


浄土平湿原 奥のダケカンバ林はまだ色づき始め。


蓬莱山 鎌沼コース登山道では見ごろ!


ススキと一切経山


ミネザクラの紅葉と一切経山

日中の最高気温は10数℃で、晴れれば寒くはないと思いますが、
日がかげると急に肌寒くなり、夜~早朝には5℃以下となることもありますので
あたたかい服装をご用意ください。


16:30ころ、日没間近の浄土平湿原

花ではエゾオヤマリンドウ、ウメバチソウなどがまだ少し咲き残っていますが、おおむね終わりとなります。

紅葉の時期としては、例年並み です。
これから磐梯吾妻スカイラインの道路沿線で順次見ごろとなっていきます。
現在、浄土平より標高の低い地点ではまだ「色づき始め」です。

新着ブログをもっと読む