磐梯朝日国立公園指定70周年記念 『一切経山・鎌沼トレッキング』
2020年9月21日(月・敬老の日) 予備日・9月22日(秋分の日)
午前9時30分~午後2時30分
*悪天候の場合、翌日に延期。予備日も悪天候の場合は中止します。
コース:浄土平ビジターセンター~ 酸ヶ平~ 一切経山~ 酸ヶ平~ 鎌沼~ 姥ヶ原~ 浄土平
比較的短時間で、変化に富んだ自然を楽しむことができるコースです。
一切経山山頂からは、“魔女の瞳”“吾妻の瞳”と呼ばれる五色沼を眺望します。
吾妻山の秋を満喫しながら、70周年を迎えた磐梯朝日国立公園の自然を体験します。
定 員:20名程度・事前申込みが必要・定員になり次第締め切り
参加要件:このコースを登山できる体力のある方(歩行約5時間、標高差 約370m)。
小学生以下は保護者同伴。
参加費:500円
(浄土平駐車場では環境美化費・乗用車の場合500円が別途必要です)
ガイド・引率:スタッフ2名
主 催:(一財)自然公園財団 浄土平支部
準備していただく物: 登山できる服装・靴、昼食・飲料、雨具など。
※ お問合わせ・お申込みは電話、メール、FAXにて受付ます。
お申込みの際は、参加人数、代表者の氏名、住所、年齢、電話番号、
予備日の参加可否をお知らせください。
当日は午前8時30分から、浄土平ビジターセンター館内にて受付を行います。
参加者全員に参加確認書をご記入いただき、参加費をお支払いいただきます。
9時30分までに受付及びトイレを済ませ、出発準備を整えてください。
体調不良の場合は参加をお控えください。
登山中、トイレは酸ヶ平避難小屋にありますが、大変混雑する場合があります。
酸ヶ平公衆トイレはチップ制です。ご利用時には100円程度のチップにご協力ください。
終了予定時刻(午後2時30分)は目安です。
■お申込み・お問い合わせ
浄土平ビジターセンター (自然公園財団 浄土平支部)
http://www.npfj.or.jp/joudo/vc/
TEL 0242-64-2105 (9:00-16:00)
FAX 024-591-3621 (24時間可)
mail joud@npfj.or.jp