お知らせ 2023/08/07

8/12(土) 夜間の浄土平駐車場利用について


2023.8/12(土)18時〜 臨時駐車場が「星空大観望会」会場となります

2023年8月12日(土)20:00〜24:00、
浄土平駐車場(臨時駐車場)および浄土平天文台を会場として「星空大観望会」が開催されます。
天文台の開館は 22:00までです。
駐車場は翌朝までの滞在は自由ですが、自己責任でお楽しみください。翌朝以降は通常の駐車場となりますので観測機材等は速やかに撤収をお願いします。
ゴミはお持ち帰りください。
テントは使用禁止です。
ーーーーーーーーーー

今年はペルセウス座流星群の条件も良いため、晴天となりますと 8月11日〜13日の3連休は日中、夜間ともかなり混雑する可能性があります。

8月12日 当日、浄土平駐車場の日中のご利用につきましては、通常どおり舗装されている駐車スペースに止めていただき、満車となった場合は、未舗装の臨時駐車場に誘導します。
臨時駐車場は 天文台裏側にあたる南半分が「星空大観望会」の会場となるため、北側半分が一般利用者向け駐車場となります。

真っ暗な浄土平で人と車ができるだけ交錯しないよう安全に星空を楽しんでいただくため、ご協力をお願いいたします(誘導員の指示に従ってください)。

日中、臨時駐車場南側の「観望スペース」に駐車された方は、18時までに臨時駐車場北側の駐車スペースか、表の舗装された駐車場へご移動お願いいたします。


駐車場と観望スペース


この先が臨時駐車場の入口

浄土平駐車場の公衆トイレは24時間利用可能です。
舗装されている駐車場は夜間も出入り自由でご利用いただけますが、流星群の夜などは車の近くに寝転がって夜空を見ている方もいらっしゃるので、車の運転は慎重に、徐行厳守で、なおかつライトは必要以上につけないようご配慮ください。


臨時駐車場 左半分が観望会会場、右半分が一般駐車場となります

吾妻小富士の方向が東、桶沼の方向が南です。
流れ星がどちらの方向に現れるかは分かりませんから、夜空を広く眺めるとよいと思います。
・・・あとは、運次第です。

夜の浄土平は、夏でも涼しいを通り越して、寒い場合があります。
長時間観測される予定の方は、長袖の上着など寒さ対策も用意しましょう。


ペルセウス座流星群の情報については、こちらをご覧ください。

新着ブログをもっと読む