2019年 浄土平ビジターセンター登山イベントのご案内(パート1)です。
火山活動の影響により一部登山道の通行ができないため、
浄土平~鎌沼を姥ヶ原経由で往復するコースで実施します。
事前申込みが必要。定員になり次第しめきります。お早めにお申込みください。
お問い合わせ・お申込みは電話、メール、FAXにてお待ちしています♪
<2019年度 開催日>
『山の案内人と行く鎌沼トレッキング』
8月18日(日) ・・・満員御礼。募集は締め切りました。
10月20日(日) ・・・募集中
内容: 吾妻山を熟知する案内人と自然観察しながら登山します。
初めての方でも参加いただけます。
体調を整え、登山できる準備をしてご参加ください。
※ 雨天決行。荒天の場合は中止します。
参加費: 500円
定 員: 10名程度
主 催: (一財)自然公園財団 浄土平支部
集合時間: 浄土平ビジターセンターにて午前9時から受付をします。9時20分までには受付を済ませてください。
出発時間: 午前9時30分に浄土平ビジターセンターを出発。
終了予定時間: 午後1時30分頃
準備していただく物: 登山できる服装・靴、昼食・飲料、雨具など。
行 程:
浄土平ビジターセンター~姥ヶ原~鎌沼~姥ヶ原~浄土平 (標高差約190m、約4時間)
姥ヶ原(うばがはら)まで登ると、鎌沼周辺はほぼ平坦で歩きやすいトレッキングです。
姥ヶ原には木道の整備された複数の道がありますので、植物の開花状況等により、いちばん沼寄りでない道を歩く場合もあります。
出発後は、浄土平に戻ってくるまでトイレはありません。出発前に必ず済ませましょう。
お申込みの際には、
お名前・性別・年齢・住所・こちらから連絡できる電話番号をお知らせください。
■お申込み・お問い合わせ
浄土平ビジターセンター (自然公園財団 浄土平支部)
http://www.npfj.or.jp/joudo/vc/
TEL 0242-64-2105 (9:00-16:00)
FAX 024-591-3621
mail joud@npfj.or.jp