重要お知らせ 2023/11/16

【11/16~4/16冬期閉鎖】上高地へ入山される方へ

上高地の冬期入山ルールについて(お知らせ)  中部山岳国立公園上高地地域は、令和4年11月16日から令和5年4月中旬まで冬期閉鎖期間となっています。この期間に上高地に入山される方は、…

イベントお知らせ 2023/11/15

2023年シーズン終了しました。

本日11月15日をもちまして2023年のシーズンは終了となります。 河童橋のたもとでは第26回閉山式が執り行われ、シーズン中の無事と自然への感謝、来シーズンの安全や繁栄を願いました。 最終…

自然紹介 2023/11/07

がんばれ野鳥たち!2023【3】

残すところあと1週間程で閉山となる上高地。今回が本シリーズ最後の回となります。 本来ならばもう少しコンスタントにお送りしたかったのですが、コロナ明けでお客様が増えててんやわんやし…

お知らせ 2023/10/23

【改定】上高地内各公衆トイレ閉鎖予定2023

※上高地内の各公衆トイレの閉鎖予定をお知らせしていましたが、明神公衆トイレの閉鎖予定日が1日順延になりましたので再度お知らせします。 10月も残すところあと数日。上高地の閉山が近づ…

自然紹介 2023/10/23

2023.10.23 上高地紅葉状況

秋深まる上高地。カラマツの黄葉が見頃になってきました。 バスターミナル周辺も黄色く色付いたカラマツたちに彩られ、冠雪した白い穂高とベストマッチです。スタッフ一押しの中ノ瀬の大曲(…

お知らせ 2023/10/10

徳沢仮設公衆トイレの供用開始

徳沢地区では新しい公衆トイレの建設のため、既存の公衆トイレを取り壊します。 そのため、仮設の公衆トイレを設置しました。 場所は、徳沢公衆トイレ(旧)のすぐ手前です。【施設詳細】 …

新着ブログをもっと読む

イベント情報

  • 2023年11月15日

    2023年シーズン終了しました。

    本日11月15日をもちまして2023年のシーズンは終了となります。 河童橋のたもとでは第26回閉山式が執り行われ、シーズン中の無事と自然への感謝、来シーズンの安全や繁栄を願いました。 最終…

  • 2023年10月8日

    令和5年 穂高神社奥宮例大祭

     本日10月8日、穂高神社奥宮例大祭――通称、お舟祭りが明神池にて執り行われました。  この行事は穂高神社が御祭神とする穂高見命(ほたかみのみこと)に山の安全を感謝するもので、毎年同…

自然紹介

  • 2023年11月7日

    がんばれ野鳥たち!2023【3】

    残すところあと1週間程で閉山となる上高地。今回が本シリーズ最後の回となります。 本来ならばもう少しコンスタントにお送りしたかったのですが、コロナ明けでお客様が増えててんやわんやし…