自然紹介 2023/11/07

がんばれ野鳥たち!2023【3】

残すところあと1週間程で閉山となる上高地。今回が本シリーズ最後の回となります。
本来ならばもう少しコンスタントにお送りしたかったのですが、コロナ明けでお客様が増えててんやわんやしていたこと、そしてなによりも「野鳥に出会えない(涙)」という切実で悲しい現実がありました。
そんななか、インフォメーションスタッフがこの晩秋に出会うことのできた彼らとの貴重な邂逅をお届けしたいと思います。(全体的に写りが不鮮明なものが多いです。すみません)


ルリビタキ

まずはこちら、みんな大好きルリビタキさん。「青い鳥」というイメージが強いですが、メスや若いオスはこのようなカラーリングをしています。上高地よりもう少し標高の高いところで繁殖する彼らは、山に雪が降る頃になると上高地へと降りてきますが、冬を越すために更に南下します。移動するのは日本の中だけなので、もしかしたら写真の子が皆さんのお住まいの近くに現れるかもしれませんよ。


マヒワ

秋の渡りの代表格であるマヒワさん。なかなか姿を見せてくれず、いつ来るのかとやきもきしてましたが、11月に入ってようやく出会えました。30〜40羽くらいの小群で、カラマツからカラマツへと移りながら賑やかにお食事していました。


マヒワ(上)とシメ(下)


シメ

マヒワさんたちに混じっていたシメさん。日本での繁殖地は北海道や本州のごく一部で、普段は単独、或いは小さな群れで行動する彼らは、秋の渡りの際は大群となることもあるそうです。私が見た時は数羽程しかいませんでしたが、これから南下していくなかで他の群れと合流する可能性も。大群のシメさん・・・見てみたいです。


さて、ここからは冬も上高地で過ごす留鳥をご紹介。


マガモ

上高地でお馴染みの水鳥、マガモさん。本来なら渡り鳥だそうですが、上高地の子はそのまま越冬しています。そんな彼らの冬の過ごし方は、それぞれ相手を決めて番になり、繁殖の時期までその絆を深めるとのこと。冬なのに熱々です。


カワガラス


カワガラス 白目ver.

チョコレート色のずんぐり体型と、瞬きの際の白目(正確には瞬膜)がなんともユニークで愛いカワガラスさん。
彼らもこれからカップルになる種で、繁殖期は2月〜6月と他の鳥より早く始まります。この時期の梓川では、二羽で水面すれすれを飛翔する様子が見られます。仲良しカップルなのか、オス同士が牽制しあっているのか・・・とにかくそのシンクロ率は見事です。


コガラ

上高地では一番身近な野鳥といえる、コガラさん。秋には他のカラ類と混群となって行動しています。そしてもう一つ特徴的な行動が、餌の貯蔵です。このように木の実を木の幹の隙間に隠しています。厳しい冬の間、食べるものに困らないようにとの彼らの生きる知恵です。


アカゲラ

枝にぶら下がってマユミの実を食べるアカゲラさん。彼らもシーズンを通してなかなか出会えませんでした。木に潜む害虫を食べてくれることから、キツツキは森の番人と呼ばれています。また、彼らが木に開けた穴は他の鳥や動物に重宝されており、生態系を支える重要な存在といえます。

昨年も出会う野鳥の数が少ないと感じましたが、今年の出会えなさは著しいものがあります。これは一体どういうことなのか・・・野鳥の数自体が減少しているのか、上高地が彼らにとって過ごしにくい場所になってしまっているのか。はたまた、今年急に人が増えたことに驚いて見える範囲には出てこなくなってしまったのか、スタッフの野鳥運が低迷しているのか。後者ならばしょうがないと苦笑いで流せる話ですが、前者ならばそんな悲しいことはありません。
もしそうであるなら、根本的な解決とはならずとも、私たちにも出来ることがあるはずです。ストレスを与えぬよう、不用意に大声を上げない、近づき過ぎない。遊歩道を外れてまで踏み込んで、彼らのテリトリーを荒らさない。自然の中で生きられるよう、餌を与えない、ゴミを捨てない。これだけでも一人ひとりが気をつければ、彼らを支える大きな力になっていくはずです。そして私たちも彼らの姿を目にすることが増えるのは、散策の大きな楽しみや鳥を好きになるきっかけにも繋がっていくことと思います。
何がともあれ。また来春、彼らに「久しぶり」「おかえり」と言いたい。もちろん「初めまして」も大歓迎。これに同意してくださる方も大大歓迎です!厳しい自然を生きる彼らを共に応援しましょう!がんばれ野鳥たち!

~がんばれ野鳥たち!2023バックナンバーズ~
がんばれ野鳥たち!2023【1】 (2023/5/14)
がんばれ野鳥たち!2023【2】 (2023/7/12)

~がんばれ野鳥たち!2022バックナンバーズ~
がんばれ野鳥たち!2022【5】 (2022/11/06)
がんばれ野鳥たち!2022【4】 (2022/8/29)
がんばれ野鳥たち!2022【3】 (2022/7/4)
がんばれ野鳥たち!2022【2】 (2022/6/7)
がんばれ野鳥たち!2022【1】 (2022/5/10)

~がんばれ野鳥たち!2021バックナンバーズ~
がんばれ野鳥たち!6 (2021/11/08)
がんばれ野鳥たち!5 (2021/09/09)
がんばれ野鳥たち!4 (2021/08/29)
がんばれ野鳥たち!3 (2021/07/24)
がんばれ野鳥たち!2 (2021/07/01)
がんばれ野鳥たち! (2021/06/24)

新着ブログをもっと読む