2019年11月2日
ミニトーク『上高地のクマ』開催のお知らせ
11月3日(日)13:30から一時間ほど、上高地ビジターセンターで野生動物対策専門員によるミニトーク『上高地のクマ』を行います。
好評を博しました『上高地のサル』に引き続き、今回は上高地…
2019年10月9日
令和元年 穂高神社奥宮例大祭
昨日10月8日、『穂高神社奥宮例大祭』が明神池にて執り行われました。
『明神池お舟祭り』とも呼ばれるこの行事は、山の安全を神様に感謝するお祭りです。
昨年とは一転、今年は風雨に…
2019年10月6日
『上高地のサルと追いかけっこ』ミニトーク開催のお知らせ
好評を博しました、『上高地のサルと追いかけっこ』のミニトークがまたビジターセンターで開催されます!サルの追い払いを行っている野生動物対策専門員が写真や映像を交えて上高地のサルの生…
2019年10月3日
「アクティブ・レンジャー国立公園写真展」開催
自然の整備・保全や野生動植物の保護、外来生物対策など、国立公園で日々活躍するアクティブ・レンジャー(自然保護官補佐)。
上信越国立公園、妙高戸隠連山国立公園、中部山岳国立公園で活…
2019年9月7日
「第11回 野生動物写真コンテスト入賞作品展」開催
南北に長い列島の特徴的な自然に抱かれてる日本の国土。繊細な季節の移ろいの中で多くの命を育み、豊かな生物多様性を支えています。私たちのごく身近な里山や海辺も生きものの気配に満ち溢れ…