自然紹介 2018年10月4日
上高地紅葉情報 10/4
10月に入り、いよいよ秋も本番です。
この時期のお問い合わせで一番多いのは、なんといっても紅葉についてでしょう。
写真の通り、山の方から上高地へと紅葉が下りてきているのがわか…
自然紹介 2018年9月26日
木の上で朝食を
上高地は今、実りの季節真っ只中です。
特に目を引くのはコナシやナナカマドでしょうか。赤く熟した実は見るからに美味しそうな色をしています。人間の目にもそう映るのですから、鳥たち…
自然紹介 2018年9月19日
秋晴れ
今朝の上高地の気温は5℃。今秋一番の冷え込みとなりました。
吐く息も白く、震えがくる寒さですが、その代わりに空気が澄んでいて、空の青さが実に爽やかです。 雨と曇りの日がほとんど…
活動報告 2018年9月12日
おサルさんと良い距離を
今日のブログは上高地にインターンシップに来ている吉田が担当します。
9月12日に上高地を美しくする会の活動として、サルの追い払い及びその普及啓発を実施しました。
自然公園財団…
活動報告 2018年9月12日
登山にゴミ袋は常識!?
本日はインターンシップの研修をしている永井が担当します。
先日清掃登山ということで岳沢に行ってきました。
連日雨が続いたため天気が不安定でしたが天候に恵まれて良かったです。…