• 2019年11月5日

    嫗仙の滝紅葉ハイキング11月10日に実施します。(ぐんま緑の県民基金)

     草津町で隠れた名勝地、嫗仙の滝は紅葉の名所、今からが最盛期を迎えます。 11月10日、この嫗仙の滝と紅葉満喫するイベントを草津町と自然公園財団が連携し行います。 ※ぐんま緑の県民税基…

  • 2019年9月12日

    上信越高原国立公園指定70周年記念式典が開催されました。

    草津町、草津音楽の森コンサートホールで上信越高原国立公園指定70周年記念式典が開催されました。 講演などが撮影禁止のために写真は開幕前の風景しかありませんが記念公園・群馬交響楽団の…

  • 2019年6月2日

    野反湖、富士見峠シラネアオイ観察終了しました。

    至る所、シラネアオイ長年の保護活動の賜物です。 中之条町・六合中・ボランティアの皆さんありがとうございます。 最初の画像は下の段から撮影、本日のお客様6名と財団のスタッフが花に囲ま…

  • 2019年5月20日

    大平湿原ミズバショウ散策終了しました。

     苦労してたどり着くとミズバショウが咲いていました。 広い湿原に多くのミズバショウが咲き、今が見頃です。  ※この湿原にはガイド同伴でお願いします。雨の予報でしたが、一日持ってくれ…

  • 2019年5月18日

    殺生河原シャクナゲ群落めぐり終了しました。

    この辺は殺生地区でも開花の早い場所です、順番で景色の良い所を写真に撮ります。 最初の写真はこの地区最大の大シャクナゲで満開を想像するだけで楽しくなります。 午後は町内に戻り白根神…