自然紹介 2021/04/29

【4/27】日光白根山登山情報


菅沼ルート冬路落石地帯

尾瀬・奥日光ネイチャーガイドの杉原勇逸様より、4/27時点の日光白根山登山道の情報をいただきましたので、お知らせします。

以下、杉原様から頂いた情報です。

金精道路の開通し菅沼ルートが利用できるようになりました。
残雪時期は弥陀ヶ池への冬路が最短ルートですが落石地帯もあります。


冬路急斜面

さらには分岐での道迷いや急斜面での滑落の恐れもあり要注意です。


弥陀ヶ池

弥陀ヶ池や五色沼の氷は緩んできていて渡るのは危険です。


山頂北面急斜面


日光白根山(前白根山より)


湯元ルート上部

湯元ルートも残雪や氷があり滑落、転倒、道迷い、落石に要注意。
山域は天候によってはまだまだ冬なのでアイゼンや防寒具は必携です。
丸沼ルートのロープウェイ運行状況はスキー場に確認してください。

こちらの情報は、尾瀬奥日光ネイチャーガイド、尾瀬/日光国立公園&鳥獣保護管理指導員の杉原勇逸様より提供していただきました。
貴重な情報のご提供ありがとうございます。

新着ブログをもっと読む