お知らせ 2023/11/28

氷濤安全祈願祭

11月28日に来年1月27日から開催される支笏湖氷濤まつりに向けての安全祈願祭が支笏湖神社で行われました。会場の設営の準備も着々と始まっています。事故なく無事に氷濤まつりを迎えられるよう…

お知らせ 2023/10/21

フォトジェニックな”映え”スポット登場

支笏湖ビジターセンター展望デッキ前に落ち葉のハートが登場しました。 この時期限定でしか見られないので写真に収めたい人はお早めに!紅葉もようやくピークを迎えようとしています。是非、…

自然紹介 2023/10/13

秋の一日、樽前山お花畑コースを散策しました

10月11日の午前中、青空のもと支笏湖の秋を探しに樽前山の「お花畑コース」を散策しました。真っ赤に色づくナナカマドの紅葉には数日必要のようですが、樽前山の山麓は赤や黄色に色づいて…

自然紹介 2023/10/13

支笏湖の紅葉状況

秋も深まりいよいよ紅葉の季節となりましたが、今年は道内全域で色づきが遅いようです。 10月13日現在の支笏湖園地の紅葉状況はバラつきはありますが、全体的に色づき始め~3割程度に留まって…

イベント 2023/09/08

支笏湖神社の例大祭が行われました

 ■「水上みこし」4年ぶりに復活   コロナ渦で見送られていた支笏湖神社例大祭の「水上みこし」が復活しました。例大祭は、チップの豊漁や商売繁盛などを祈念して7日、8日の二日間行われ、…

活動報告 2023/08/28

支笏湖 歴史・地史さんぽ-オコタン崎-

自然公園財団支笏湖支部による「オコタン崎 巨樹の森めぐり」が8月27日に開催されました。 丸駒林道からオコタン崎手前の『千歳ミズナラ』までの往復約6kmを支笏湖の歴史や溶岩台地形成の地…

新着ブログをもっと読む

イベント情報

  • 2023年9月8日

    支笏湖神社の例大祭が行われました

     ■「水上みこし」4年ぶりに復活   コロナ渦で見送られていた支笏湖神社例大祭の「水上みこし」が復活しました。例大祭は、チップの豊漁や商売繁盛などを祈念して7日、8日の二日間行われ、…

  • 2022年8月9日

    SHIKOTSUKO BLUE CAMP2022開催!

    2022年9月10日(土)、11日(日)の2日間に渡り、北海道千歳市・支笏洞爺国立公園内 美笛キャンプ場で、水質・環境保全を目的としたキャンプイベント「SHIKOTSUKO BLUE CAMP」が2年ぶりに開催…

自然紹介

  • 2023年10月13日

    秋の一日、樽前山お花畑コースを散策しました

    10月11日の午前中、青空のもと支笏湖の秋を探しに樽前山の「お花畑コース」を散策しました。真っ赤に色づくナナカマドの紅葉には数日必要のようですが、樽前山の山麓は赤や黄色に色づいて…