
支笏湖神社の例大祭が行われました
■「水上みこし」4年ぶりに復活 コロナ渦で見送られていた支笏湖神社例大祭の「水上みこし」が復活しました。例大祭は、チップの豊漁や商売繁盛などを祈念して7日、8日の二日間行われ、…

支笏湖 歴史・地史さんぽ-オコタン崎-
自然公園財団支笏湖支部による「オコタン崎 巨樹の森めぐり」が8月27日に開催されました。 丸駒林道からオコタン崎手前の『千歳ミズナラ』までの往復約6kmを支笏湖の歴史や溶岩台地形成の地…

「オコタンペ湖展望台まで行けるようになりました」
オコタンペ湖を見たいという人がとても多かったので待ちに待った開放です。 7月3日にオコタンペ湖展望台に続く道道78号線が一部開通しました。ここは2018年9月4日の台風で大きな被害を受け、…

樽前山の6月の高山植物
先日の6月8日に樽前山に行ってきました。この日は天気も良くて暖かい絶好の登山日和で多くの登山者で賑わっていました。 現在主に咲いているのはウコンウツギとイソツツジですが、コメバツ…