2022年4月7日
春が来た!!
7日午前11時前、湖の鏡現象がおきました!
完全な鏡ではなく、「半、半 半?鏡」でしたが、静かな雰囲気に包まれた支笏湖が見られました。この鏡現象は、湖周囲を高気圧が覆う春特有の天候…
2021年11月23日
生きものたちの冬の準備
対岸の恵庭岳の頂上あたりには雪がうっすら積もっています。支笏湖温泉地区では、これまで積もるような降雪はありませんが、園地の落葉樹のほとんどは葉っぱを落とし、あとは雪を待つのみ!…
2021年7月23日
虫とり網とかごの貸出を開始しました
支笏湖温泉地区でこのたび始まりました「支笏湖虫とり大作戦」、支笏湖ビジターセンターでも虫とり網と虫かごの貸出を開始しました(貸出無料)。じっくり観察するもよし、ビジターセンターラ…
2021年7月15日
「オオウバユリの花が咲き始めました」
支笏湖の森でオオウバユリの花が咲き始めました。林内のわずかな光の中で咲くあわい緑の花は、大きいにもかかわらずあまり目立たずひっそりと咲くイメージです。千歳川にかかる「湖畔橋」横…
2021年5月8日
『スプリングエフェメラル』の季節到来
「スプリングエフェメラル」は「春のはかない命」とか「春の妖精」と訳されますが、「春植物」とも呼ばれます。支笏湖にもやっと、この「春植物」たちの季節が訪れました。
「春植物」は…