自然紹介 2019年10月2日
紅葉色づき始めです
10月に入り、昼間でも空気がひんやりと感じられるようになりました。
これから気になるのが紅葉の進み具合ですが、温泉街の広場は「色づき始め」といった様子。
全体的にはまだ緑が多いです…
活動報告 2019年9月9日
こどもDay!開催 楓沢を探検しました
9月8日、小学生対象イベント「こどもDay! 森のいいトコ行こうDay!」を開催しました。
森のいいトコとは、樽前山の北側にある「楓沢」です。
楓沢はかつての樽前山噴火で流れた火砕流のあと…
お知らせ 2019年8月12日
「シマエナガ」マスコット発売!
支笏湖ビジターセンターの売店に「野鳥マスコット シマエナガ」が新たに加わりました。
シマエナガは日本では北海道にだけ見られ、真っ白でふわふわした姿から「雪の妖精」の愛称で人気の小…
お知らせ 2019年7月16日
ビジターセンター来館700万人達成!
7月16日、支笏湖ビジターセンターが来館700万人を達成しました!
記念すべき700万人目となったのは、札幌市からお越しの上野さん。
丸駒温泉、支笏洞爺国立公園管理事務所、しこつ湖鶴雅リ…
活動報告 2019年7月10日
こどもDay! 樽前山を登ってきました
7日、小学生対象のイベント「支笏湖こどもDay!」で樽前山の登山にチャレンジしました。登山道には見慣れない植物や地形がたくさん。
小さな虫を消化して栄養にしてしまう食虫植物のモウセンゴ…