お知らせ 2023/11/25

シレセン12号発行しました!

知床世界遺産センターのフリーペーパー「シレセン」、第12号を発行しました。 知床世界遺産センターで配布中です。 数に限りがございますが、見かけた際はぜひお手に取ってみて下さい! …

活動報告 2023/11/06

知床国立公園クリーン事業〈ポンベツ川〉に参加しました

10月26日、斜里町と環境省主催による海岸部の清掃活動に参加してきました。 知床国立公園内の自然環境の保全を図るべく、関係機関や地元住民の協力のもと実施されている活動です。 今回…

活動報告 2023/10/30

羅臼岳登山道整備

10月19日登山シーズンを終えた羅臼岳の関係機関合同による登山道整備に参加してきました。 今回参加させて頂いた私達自然公園財団2名はどちらも大の山好きです、いつも登っている羅臼岳に 日…

重要 2023/10/27

新規従業員募集!!

こんにちは! この度、令和6年4月からの新規従業員を募集致します。 世界自然遺産地域の知床で、一緒に働いてみませんか? 館内業務では、写真、動画作成、冊子の作成等、様々なスキルを…

自然紹介 2023/09/30

素朴でかわいい秋の花々

こんにちは。 本日のブログでは、派手な色や形はしていないけれど、 素朴な良さがある秋の花々をご紹介します。オロンコ岩一面に生えるイワヨモギの花が見頃を迎えています。 葉に触れると…

自然紹介 2023/09/29

オロンコ岩、秋を告げる草花

知床では例年より紅葉が遅れているようですが、秋らしい植物も見られるようになってきました。 オロンコ岩に咲いていた季節の草花をご紹介します。秋の訪れを教えてくれる花のひとつです。…

新着ブログをもっと読む

イベント情報

  • 2023年7月4日

    トークイベント「なんで知床に来たの?」開催のお知らせ

    あなたはなぜ知床に来たの? 色々な人の色々な知床遍歴をゆるく掘り下げる トークイベントの第3回目を開催いたします。 今回はホテルスタッフとして勤務する傍ら、ヒグマや自然についての…

  • 2023年5月21日

    「海岸植物を見にオロンコ岩に行こう」参加者募集中!

    ウトロ港にあるオロンコ岩を知床世界遺産センターのスタッフが案内します。 オロンコ岩の草花や海鳥の観察を楽しみましょう! 日  時:6月17日(土)10:30~12:00 定  員:5名程…

自然紹介

  • 2023年9月30日

    素朴でかわいい秋の花々

    こんにちは。 本日のブログでは、派手な色や形はしていないけれど、 素朴な良さがある秋の花々をご紹介します。オロンコ岩一面に生えるイワヨモギの花が見頃を迎えています。 葉に触れると…