Skip to content
一般財団法人 自然公園財団
-Natural Parks Foundation-

一般財団法人 自然公園財団

一般財団法人 自然公園財団 知床支部

知床 [知床国立公園]

公園へのアクセス
自然紹介
お知らせ
イベント情報
活動報告
駐車場混雑情報
ホーム
知床
2019年
4月

2019年4月

  • 自然紹介 2019年4月28日

    イソヒヨドリのさえずり

    オロンコ岩の階段を登る前に、周辺の音をよく聞いてみましょう!カモメの声にまぎれてイソヒヨドリが最近さえずっています!なぜかオスが2羽... 自分の縄張りから追い出さずに隣でさえずっ…

  • 活動報告自然紹介 2019年4月27日

    せっせと雪かき!

    今朝はウトロ町内でもうっすらと木々に雪が積もり、国立公園内では季節が巻き戻ったかのような雪景色でした! 知床五湖園地では、駐車場や施設周辺に雪は積もっていませんが、遊歩道や高架…

  • お知らせ 2019年4月26日

    知床峠開通!

    本日、10時に知床横断道路が開通しました! 冬期間は積雪の為、閉鎖しているため、開通機関が国内で一番短い峠と言われています。 9時半に関係団体による開通式がとり行われましたが、今朝…

  • イベントお知らせ 2019年4月22日

    自然公園財団 「野生動物コンテスト写真展」 開催

    自然公園財団が毎年公募・コンテストを行っている 「野生動物写真コンテスト」の入賞作品を展示しています。 北海道から沖縄までの様々な野生動物の表情をお楽しみいただけます。 …

  • 活動報告自然紹介 2019年4月21日

    4/20 知床五湖開園!

    知床五湖が開園しました! 今年は雪解けが遅く、4月に入ってからも雪が積もることもしばしば... 駐車場の雪が溶けるか不安な時もありましたが、無事に開園! 初日は天気も良く、知床連山…

  • 自然紹介 2019年4月21日

    クマゲラに遭遇

    シジュウカラやゴジュウカラなどのカラ類、 アカゲラやヤマゲラなどのキツツキ類の 混群に混じって、クマゲラがやってきました。確立は低いですが、森の中を歩いていて 野生の生きのの方か…

  • 自然紹介 2019年4月19日

    夏鳥発見!

    暖かくなった知床。 春の花も咲き、春だなぁ~と思っていると イソヒヨドリを発見!また、スズメが何かを地面で食べているな~ と見ていると尾羽が少し長く、模様がちょっと違う鳥が まぎ…

  • 自然紹介 2019年4月18日

    キバナノアマナ見頃!

    夏日を観測した知床 オロンコ岩ではキバナノアマナが一斉に開花し、見頃となっています。 花を見るには急で段数も多い階段を登らないといけませんが、 たくさんの方に見ていただきたいで…

  • 自然紹介 2019年4月15日

    エゾライチョウのお散歩

    暖かくなり、知床公園線を走る車の数も多くなってきましたが 知床で車を走らせる時は野生動物に注意が必要です。 キタキツネはまだ冬の静かな雰囲気を満喫中で 道路のすぐ隣で眠っている…

  • 自然紹介 2019年4月14日

    ケイマフリ発見!

    オロンコ岩の階段を小休憩をはさみながらゆっくり登っていると とても通る「フィフィフィフィ(徐々に早くなる)」笛の音が聞こえました。声の正体は ケイマフリ ! 黒い身体と目の回り…

  • お知らせ 2019年4月11日

    <重要>知床世界遺産センター 施設改修工事終了のお知らせ

    1月16日より行っておりました施設改修工事が終了いたしました。 一部利用が行えなくなっていた、館内の展示フロアは通常通り利用が行えるようになりましたので、 お越しの際は是非…

  • 自然紹介 2019年4月11日

    春を探しに

    本日、オロンコ岩に散策してきました。 オロンコ岩とはウトロ漁港近くにある高さ60m程の巨岩です。 オオセグロカモメやウミネコのにぎやかな鳴き声を聞きながら急な階段を登っていると、そ…

  • 自然紹介 2019年4月4日

    冬と春が交わる景色

    まだ海を見ると流氷が見られます! 雪解けの景色と海の流氷を見ると季節が 混在しているため、季節感が分からなくなり 少しおかしな気分になります。しかし、少しずつ暖かくなってきてい…

スタッフブログ

自然紹介
お知らせ
イベント情報
活動報告
駐車場混雑情報

アーカイブ

  • 2023年8月 (2 件)
  • 2023年7月 (1 件)
  • 2023年6月 (3 件)
  • 2023年5月 (4 件)
  • 2023年4月 (6 件)
  • 2023年3月 (1 件)
  • 2023年1月 (5 件)
  • 2022年12月 (1 件)
  • 2022年11月 (1 件)
  • 2022年10月 (1 件)
  • 2022年9月 (4 件)
  • 2022年8月 (2 件)
  • 2022年7月 (5 件)
  • 2022年6月 (1 件)
  • 2022年5月 (4 件)
  • 2022年4月 (2 件)
  • 2022年3月 (1 件)
  • 2022年2月 (2 件)
  • 2022年1月 (2 件)
  • 2021年12月 (2 件)
  • 2021年10月 (1 件)
  • 2021年9月 (2 件)
  • 2021年8月 (4 件)
  • 2021年7月 (1 件)
  • 2021年6月 (5 件)
  • 2021年5月 (6 件)
  • 2021年4月 (7 件)
  • 2021年3月 (5 件)
  • 2021年2月 (8 件)
  • 2021年1月 (3 件)
  • 2020年12月 (3 件)
  • 2020年11月 (5 件)
  • 2020年10月 (6 件)
  • 2020年9月 (7 件)
  • 2020年8月 (12 件)
  • 2020年7月 (13 件)
  • 2020年6月 (14 件)
  • 2020年5月 (11 件)
  • 2020年4月 (15 件)
  • 2020年3月 (7 件)
  • 2020年2月 (11 件)
  • 2020年1月 (4 件)
  • 2019年12月 (3 件)
  • 2019年11月 (6 件)
  • 2019年10月 (11 件)
  • 2019年9月 (6 件)
  • 2019年8月 (5 件)
  • 2019年7月 (11 件)
  • 2019年6月 (12 件)
  • 2019年5月 (16 件)
  • 2019年4月 (13 件)
  • 2019年3月 (6 件)
  • 2019年2月 (7 件)
  • 2019年1月 (9 件)
  • 2018年12月 (7 件)
  • 2018年11月 (7 件)
  • 2018年10月 (11 件)
  • 2018年9月 (6 件)
  • 2018年8月 (3 件)
  • 2018年1月 (1 件)
  • 2017年11月 (1 件)
アーカイブ一覧

2019年4月
月火水木金土日
« 3月 5月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 


国立公園まんがガイド


知床国立公園(環境省サイト

環境省による知床国立公園の情報サイトです。


知床世界遺産センター

知床世界遺産センターのサイトです。

日本の自然公園
出版物
野生動物写真コンテスト
まんがガイド
本部からのお知らせ
身近な花図鑑
身近な昆虫図鑑
GGG国立・国定公園支援事業
国立公園等資源整備事業補助金

一般財団法人 自然公園財団 知床支部

〒099-4354
北海道斜里町ウトロ西186-10 知床世界遺産センター内
TEL:0152-24-3093

知床支部の情報

  • 自然紹介
  • お知らせ
  • イベント情報
  • 活動報告
  • 駐車場混雑情報

各支部のブログ

  • 知床
  • 摩周湖・屈斜路湖
  • 阿寒湖
  • 支笏湖
  • 登別温泉
  • 昭和新山・洞爺湖
  • 十和田湖・八甲田
  • 八幡平
  • 浄土平・吾妻山
  • 奥日光
  • 霧降高原
  • 草津白根
  • 箱根
  • 上高地
  • 大山
  • 鳥取砂丘
  • 鳴門
  • 雲仙
  • 阿蘇
  • 霧島・えびの高原
  • 霧島・高千穂河原

自然ガイド

    • 日本の自然公園
    • まんがガイド
    • 身近な花図鑑
    • 身近な昆虫図鑑
    • 出版物
    • 野生動物写真コンテスト
    • 財団概要
    • 関連リンク集
    • お問い合わせ
    • 著作権・当サイトへのリンクについて