• 自然紹介 2020年6月12日

    知床五湖地上遊歩道 6/11

    知床五湖ではエゾハルゼミが鳴き続け、連日気温が20度を超える日が続いています。 美しい湖面や連山の景色の他に、原生林で見られる植物や動物の変移があります。 今回は知床五湖地上遊歩道…

  • イベントお知らせ 2020年6月12日

    知床のサケ・マス 展示開催!

    知床半島周辺に生息するサケの仲間について紹介する展示です。 実物大の魚のイラストやちょっとした豆知識などを展示しています。《 展示について 》 場所:知床世界遺産センター(休憩スペ…

  • 自然紹介 2020年6月11日

    羅臼岳の花々2020/06/09

    羅臼岳の現在の花々を紹介します。 見かけた花々の一部です。 まずは、標高の低い所から、 ミヤマハンショウヅル 蔓なので、いくつかならんで咲いています。キクバクワガタ 写真ではわか…

  • 自然紹介 2020年6月10日

    羅臼岳登山道状況2020/06/09

    羅臼岳に行って来ました。 羅臼岳はまだ山開き前ですので、夏山登山ではありません。 通常の装備に加え、アイゼン(クランポン)やピッケル、ストック等の装備が必要となります。 仙人坂か…

  • 活動報告 2020年6月9日

    知床峠の清掃に行ってきました!

    こんにちは。知床支部の山田です。 今日は上司のM氏と知床峠の清掃に行ってきましたので、その様子をご紹介します。 知床世界遺産センターから車に乗り、知床自然センターを過ぎた辺りから…