自然紹介 2019年6月16日
硫黄山 2019.6.14
硫黄山に行ってきました。
羅臼岳同様、例年に比べると雪の量は少なく、
硫黄沢は雪渓と岩場を交互に歩く感じでした。
※行きは沢にまったく水が流れていない状態でしたが、
帰りは滝…
イベント 2019年6月15日
大漁祈願祭が行われました!
本日、知床世界遺産センター付近にあるウトロ漁港で大漁祈願祭が行われました!
今年も、地元の町民やお祭りを見に来た観光客の皆様で大賑わいなひと時でした!
漁の安全と大漁を祈願した…
自然紹介 2019年6月14日
羅臼岳 2019/6/12
羅臼岳に行ってきました。
例年に比べて、雪が少なく驚きましたよ。
大沢は雪が少なく、夏山装備で十分歩けます。
大沢入口でこのような状態。
大沢には雪渓がほとんど残っていません…
自然紹介 2019年6月10日
羅臼湖 2019.6/9
残雪が少しだけ残る羅臼湖へ行ってきました!
ウトロの花は2週間ほど早く開花しているものもありましたが、
羅臼湖は季節通りのような感じです。羅臼湖はワタスゲの綿毛、チングルマが見頃…
自然紹介 2019年6月9日
フレペの滝の虹
お昼頃、フレペの滝を散策すると、
滝の飛沫で虹ができていました。
飛沫は風で流され、虹の形は一瞬一瞬変化し、
とても幻想的な景色を作り出していました。日の傾き、水量、風...と条件…