自然紹介 2018年9月2日
秋深まる知床五湖 花
川にカラフトマスが遡上し、肌寒い日が増えてきました。
森の中も木の実が少しずつ青から赤に変わってきており、
周囲を見渡すとキノコもたくさん見られるようになってきて、
『 秋 』を…
自然紹介 2018年8月29日
カラフトマスの遡上(水中)
先日、カラフトマスの遡上状況について紹介しましたが、今回は水中の様子を撮ってきましたのでご報告です。
今年は川が黒く見えるほど大量です。
カメラを沈めるとそこらじゅうにカラフ…
自然紹介 2018年8月26日
カラフトマスが遡上し始めています 2018
知床世界遺産センター近くの川、ペレケ川にカラフトマスが遡上し始めています。
雨がたくさん降ったこともあり、川の水量も多く、遡上に適しているのか日に日に数が増えています。
じ…
お知らせ 2018年8月4日
知床五湖パークサービスセンターの展示が新しくなりました
スタッフが集めた自然情報をウトロ周辺のオススメスポットとともに掲示しています。
現在は以前収集した自然情報が掲示されていますが、
随時新しいものに更新予定です!
どこに…
お知らせ 2018年1月5日
知床世界遺産センター アンケート実施のお知らせ
知床世界遺産センターは知床の環境や自然、ルールやマナーを知って頂けるような施設となっています。
実寸大の生き物の大型写真パネルや実物の大きさ・重さのヌイグルミ、知床の魅力をバー…