• 自然紹介 2022年8月1日

    羅臼岳の花々_20220726

    羅臼岳で見られた花々を紹介します。 標高の低い所ではコバノイチヤクソウやクルマユリ、エゾノキリンソウ、ツリルンドウなどが見られました。大沢辺りからチシマノキンバイソウやエゾコザク…

  • 活動報告 2022年7月31日

    羅臼岳清掃登山_20220726

    羅臼岳に清掃登山に行ってきました。 登山をしながら、登山道沿いのゴミを拾っていく活動です。 また、休憩場所としての利用の多い弥佐吉水と銀冷水、羅臼平の3地点では集中的にゴミ拾いを行…

  • 自然紹介 2022年7月29日

    オロンコ岩 自然情報

    こんにちは。 知床支部にインターンシップに来ている岸田です。 インターンシップ期間も残すところあと僅かとなりました。 もうすぐ知床ともお別れと思うと、寂しい気持ちになりますが、…

  • 活動報告 2022年7月25日

    知床五湖の地上遊歩道のササ刈りを実施しました

    みなさん、こんにちは。 本日のブログは知床支部にインターンシップに来ている岸田がお届けします。 知床にやって来て早3日が経ちました。 東京の秋並みに涼しい日も多い知床の夏に感激…

  • 活動報告 2022年7月19日

    『知床キャンプ場の森を探検しよう!』実施しました

    7月10日(日)、ウトロの知床野営場で「知床キャンプ場の森を探検しよう!」を開催しました。未就学の子どもたちと保護者3組が参加してくれました。 子どもたちは色々なものに興味津々。 ツ…